トーキングドラム
ガーナ
トーキングドラムは,ふだんの生活で使われる言葉の中で,まるで音楽のように上がり下がりのある言葉の長短や強弱,高低などをドラムでまねして,聞き手に伝えようとしています。
アフリカでは,トーキングドラムは「ブングング」と
さらにもう一つ,音楽として楽しむために行われるトーキングドラムがあります。民族音楽としては,こちらのトーキングドラムのほうが,人々の注目を集めつつあるようです。
【参考曲】
・「オバタラ」
「オバタラ」は,アフリカ西部にあるナイジェリアのヨルバ民族の神話に登場する神様の名前です。ここでのトーキングドラムは,その神様との交信を目的として