使い方・資料
◆マニュアル
*作成した画面を「スクリーンショット」や「画面録画」で記録する際は、下記をご参照ください。
※2024.6/6 更新
◆解説ビデオ(#1〜#9)
〈INDEX〉
◇「解説ビデオ」をYouTube で見る
〈INDEX〉※各タイトルからYouTubeが開きます。
#1簡単な打ち込みをやってみよう | #2タイトル画面 | #3エリア別機能紹介 楽器選択画面 | #4エリア別機能紹介 セッティングエリア | #5エリア別機能紹介 キャンバスエリア/オトグラフエリア | #6エリア別機能紹介 ファイルウィンドウ | #7ルール画面 | #8パレット画面 | #9機能制限
[YouTubeが再生できない場合はこちら]
◆サンプルktkファイル
※2024.5/15 更新
◆よくあるご質問
◎アクセス制限を行っている場合の設定【重要】
「カトカトーン アクセスURL」が開けない場合は、自治体・学校などでアクセス制限を行っていることが考えられます。
以下の内容でホワイトリスト(ダイレクト接続先)の設定、 HTTPSデコード除外の設定をお願いします。
※設定については、各校のセキュリティ管理者へお尋ねください。
<ホワイトリスト(ダイレクト接続先)の設定>
katokatone.com
kyogei.co.jp
<HTTPSデコード除外の設定>
katokatone.com
kyogei.co.jp