音楽教育 ヴァン vol.40 2019.5

音楽教育 ヴァン vol.39 2019.1

[特集] 音楽科教育と「言葉」 充実した授業実践のために言葉の感覚を磨く
[授業者に訊く1] 岩井智宏(桐蔭学園 小学部)
[授業者に訊く2] 倉橋慎二(福岡教育大学附属福岡小学校)
[レポート1] 第37回 全日本合唱教育研究会全国大会 札幌大会
[レポート2] 第4回 こどもの夢ひろば“ボレロ”
[レポート3] 第29回 わかば音楽教室ピアノ発表会
[レポート4] 平成30年度 全日本音楽教育研究会全国大会 和歌山大会
■Information
■Kyogei Presents 音楽診断 あなたのタイプは?[第5回]
[参考楽譜] 同声合唱(混合二部)『雨あがりのステップ』
■エッセイ 音から広がる世界[第10回] 藤原道山
音楽教育 ヴァン vol.38 2018.9

[巻頭インタヴュー] 土井善晴(料理研究家)
[授業者に訊く1] 中野美由紀(北上市立黒沢尻北小学校)
[授業者に訊く2] 長岡知里(名古屋市立沢上中学校)
[特集] 小学校音楽科におけるICT教育の現状と期待
[レポート] ウィーン少年合唱団×三宅悠太 “天使の歌声”が日本へ
■Information
■Kyogei Presents 音楽診断 あなたのタイプは?[第4回]
[参考楽譜] 同声合唱『君の空見上げて』
■エッセイ 音から広がる世界[第9回] 藤原道山
音楽教育 ヴァン vol.37 2018.5

Vol.37[特別レポート]スプリングセミナー2018でご紹介した、『花の名前』(混声三部)初演の映像が公開されました。
指揮者:福永一博/ピアニスト:前田勝則/合唱団:harmonia ensemble
●楽譜の購入はこちら
混声三部版 女声三部版
●CDの購入はこちら:ユニバーサルミュージックストア(通販サイト)
https://store.universal-music.co.jp/product/pdcn5016/
音楽教育 ヴァン vol.36 2018.1

[特別レポート] サイモン・ラトル指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
[授業者に訊く1] 川上真珠美(瑞穂町立瑞穂第一小学校)
[授業者に訊く2] 安藤弘子(岡山市立御南小学校)
[特集] 実践への課題は? 新学習指導要領から考える ほんね オフ ミーティング
[授業レポート] 特別支援学校におけるICTの効果的な活用
■Information
■Kyogei Presents 音楽診断 あなたのタイプは?[第2回]
[参考楽譜]『あのね、のねずみは』『おはよう おはよう』
■エッセイ 音から広がる世界[第7回] 藤原道山
音楽教育 ヴァン vol.35 2017.9

[巻頭インタヴュー] 国谷裕子(キャスター)
[授業者に訊く1] 津田 尚(札幌市立琴似中学校)
[授業者に訊く2] 大関智子(大崎市立鳴子中学校)
[特集] これからの学び3 〜新学習指導要領のポイント
[対談] 木下牧子×三宅悠太 〜作曲家はどんな気持ちで詩に向き合っているか
■パックンと考える ことば・コミュニケーション[最終回]
■レポート お客様を迎えて 〜カンボジアから
■Kyogei Presents 音楽診断 あなたのタイプは?[第1回]
[参考楽譜] 混声合唱『君に伝えたい』
■エッセイ 音から広がる世界[第6回] 藤原道山
音楽教育 ヴァン vol.34 2017.4

音楽教育 ヴァン Vol.33 2017.1

[巻頭インタビュー] 石井洋二郎(東京大学理事・副学長)
[授業者に訊く1] 大塚 豊(愛知県立一宮興道高等学校)
[授業者に訊く2 盛山春樹(鹿児島県立武岡台高等学校)
[特集] これからの学びを考える~学力向上とアクティブ・ラーニング
■パックンと考える ことば・コミュニケーション[第1回]
[レポート] ベトナムからお客様を迎えて
■エッセイ 音から広がる世界[第4回] 藤原道山
[参考楽譜] 同声合唱『PRIDE』
PDF版を読む
注:PDF版の掲載内容は抜粋です。また、参考楽譜は含まれておりません。
音楽教育 ヴァン vol.32 2016.11

[巻頭インタヴュー] 石井洋二郎(東京大学理事・副学長)
[授業者に訊く1] 松長 誠(所沢市立小手指小学校)
[授業者に訊く2] 石田浩紀(伊勢崎市立第三中学校)
[特集] 音楽科授業の“指導と教材”を再考する
■エッセイ 風の音・・ 前田美子
■音楽を「ことば」にする[最終回] 吉田純子
■学校音楽とアウトリーチ[第7回]
■エッセイ 音から広がる世界[第3回] 藤原道山
[参考楽譜] 混声合唱『ラヴァーズ コンチェルト』
PDF版を読む
注:PDF版の掲載内容は抜粋です。また、参考楽譜は含まれておりません。
音楽教育 ヴァン Vol.31 2016.4

[巻頭インタヴュー] 石丸幹二(俳優・歌手)
[授業者に訊く1] 鈴川 了(大阪府立夕陽丘高等学校)
[授業者に訊く2] 鎌田真理(東北生活文化大学高等学校)
[授業者に訊く〜番外編] ふるさとの歌「東北うたの本」の活動
[特集] 編集者がGUIDEする 新しい高等学校 芸術科 音楽Iの教科書
■音楽を「ことば」にする[第2回] 吉田純子
■エッセイ 音から広がる世界[第2回] 藤原道山
[参考楽譜] 混声合唱『どこかじゃなくて』
PDF版を読む
注:PDF版の掲載内容は抜粋です。また、参考楽譜は含まれておりません。