令和2年度版(2020年度版)
小学校音楽教科書のご案内
小学校音楽教科書のご案内
授業で学んだ音楽は,学校の中だけにとどまらず,自分の人生や社会にもつながっていきます。新しい「小学生の音楽」では我が国や郷土に伝わる音楽文化を未来へ受け継いでいけるように,音楽との出会い方を工夫しました。
Life is Music
授業で学んだ音楽は,学校の中だけにとどまらず,自分の人生や社会にもつながっていきます。新しい「小学生の音楽」では我が国や郷土に伝わる音楽文化を未来へ受け継いでいけるように,音楽との出会い方を工夫しました。
我が国や郷土に伝わる音楽文化を未来へ受け継ごうとする気持ちや、「防災・復興」「スポーツ」のなどの観点から、学んだことと生活社会とのつながりを考える力が育つようにしました。
内容解説資料より抜粋
我が国や郷土の文化を受け継ごうとする気持ちが育ちます・・・p6 |
音や音楽と生活や社会との関わりを考える力が育ちます・・・p8 |
音楽をきっかけにして子どもの興味・関心が広がります・・・p12 |
音楽とのいろいろな関わり方について触れられます・・・p14 |
子どもやキャラクターの吹き出しを充実させて、気付いてほしい点や創意工夫のポイントを分かりやすく示し、協働的な学習、対話的な学習を通して、音楽を学ぶことの楽しさが実感できるようにしました。
内容解説資料より抜粋
スタートカリキュラムに配慮した導入です・・・p16 |
音楽活動を通してスムーズに友達づくりができます・・・p17 |
対話的な学びで,子どもの気付きや学びが広がり深まります・・・p18 |
音楽を通して心がつながります・・・p20 |
「学びの地図」で1年間の学習の見通しをもち、「ふり返りのページ」で積み重ねの学習ができるようにしました。また、掲示物や常時活動など先生方のノウハウを掲載し、子どもたちが着実に学習できるようにしました。
内容解説資料より抜粋
教科書購入お問い合わせ先| 教科書購入のご案内|教科書の利用許諾申請|お問い合わせ|会社情報|個人情報保護方針|採用情報
JASRAC許諾 M1303283012,9016192015Y45038
〒171-0051 東京都豊島区長崎1丁目12番14号 Phone:03-3957-1175 / Fax:03-3957-1174
Copyright 株式会社教育芸術社 All Rights Reserved.