出身地 | 東京都 |
主な作品 | 〈管弦楽曲〉交響曲,二胡協奏曲,アンティフォン 〈室内楽曲〉トートロジィNo.1,メロスI〜III,アリオーソ,五段変容 〈歌曲〉誅歌,八木重吉の詩による六つのうた 〈合唱曲〉日光・月光 〈吹奏楽曲〉シンフォニックバンドの為のオード,シンフォニックバンドの為の交響的三章,木管楽器・金管楽器・打楽器の為の音楽 〈邦楽器曲〉碧潭第一番〜第十番,糸竹一章,五つの愛の歌 他 |
私の音楽観 | 音楽に限らず芸術は心のカタルシスであると信じている。音楽作品の創作は,作者の内なる世界を客観化し,作品として提示するものと考えている。 |
生年月日 | 1941年12月15日 |
経歴 | 1964年 東京芸術大学音楽学部附属高等学校を経て,同大器楽科(トロンボーン専攻)卒業。 1969年 同作曲科卒業。 1972年 同大学院修士課程修了。 現在 東京芸術大学音楽学部名誉教授。 |
好きな作曲家・音楽家 | バッハ,ドビュッシー |
音楽以外で興味のあるもの | |
好きな色 | 青 |
勤務先・所属団体 | 東京芸術大学名誉教授 日本現代音楽協会 |