「音鑑・冬の勉強会2020」 インターネット講習にて開催

2020.12.14

よりよい授業実践のために音楽科の指導について研修する
「音鑑・冬の勉強会2020」 インターネット講習にて開催

公益財団法人音楽鑑賞振興財団は、よりよい授業を実践するために音楽科の指導について研修する「音鑑・冬の勉強会2020」を開催します。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、インターネット講座(オンデマンド動画配信)にて実施します。

■開催期間(配信期間)
 2020年12月14日(月)正午頃〜28日(月)正午頃

■研修内容
 1.新しい学習指導要領、学習評価の考え方とポイントについて
理解を深めます。
 2.「よい授業とは何か」を考えるとともに、教材研究から授業の構築まで、
よりよい授業のための方法、授業展開への筋道を具体的に研修します。
 3.ベートーヴェンの音楽、日本の民俗芸能のよさを、
音楽の特徴、時代背景などとともに理解します。

プログラム、講師の詳細は、こちらのウェブページをご覧ください。

■受講対象者
 学校教員および音楽教育関係者、教職を目指す大学生、大学院生

■受講料
 8,000円(音楽鑑賞教育マイスター会員は6,400円)

■お申し込み方法
 公益財団法人音楽鑑賞振興財団のウェブサイト「ONKANウェブネット」からお申し込みください。
 お申し込み締め切りは12月13日(日)です。

一覧へ戻る

【中止(大会開催を「紙上発表」に変更)】第61回 九州音楽教育研究大会福岡県大会 北九州大会

本イベントは中止となりました。
本年度は「紙上発表」に変更になりました。

2020.10.02

開催日 2020年10月2日(金)
大会主題 「心が動き、つながり、広がる、豊かな音楽の世界」
会場 北九州市立日明小学校/北九州市立思永中学校/北九州芸術劇場
内容 【午前】小・中・高等学校 各分科会
【午後】全体会
◯ワークショップ:「ボディパーカッション指導」(山田俊之氏)「作曲家による実技指導」(松井孝夫氏)
◯ウェルカム演奏(小倉幼稚園・北九州市立八幡特別支援学校)
◯指導講評(文部科学省初等中等教育局教育過程課教科調査官 臼井学氏)
◯記念演奏(ヴァイオリニスト 中村太地氏)
参加費 5,000円
問い合わせ 北九州市立小森江西小学校 校長 倉本京子
TEL 093-381-5538

【中止となりました】第13回 春の合唱セミナー クラス合唱新曲発表会

2020.03.26

[2020.2/25 更新]本イベントは中止となりました。

開催日 令和2年3月26日(木)受付10:00 開始10:20 終了17:00
会場 稲城市立i(あい)プラザ
〒206-0824 東京都稲城市若葉台2-5-2
電話 042-331-1720
主催 合唱セミナー実行委員会
共催 全日本合唱教育研究会東京支部
後援 東京都小学校音楽教育研究会 東京都中学校音楽教育研究会 全日本音楽教育研究会小学校部会 全日本音楽教育研究会中学校部会
内容 ○授業に役立つ合唱曲(新曲)の紹介
・講師 山崎朋子先生 同声二部・混声三部
・出演校 八王子市立上柚木小学校  調布市立第五中学校
○新しい合唱曲の紹介と指導
講師 渡瀬昌治先生
○指揮特別講座
講師 塚田真夫先生
○発声特別講座
講師 渡瀬昌治先生  ヴォイストレーナー 左右澄子先生
○ミニコンサート 八王子市立上柚木小学校  調布市立第五中学校
当日の予定 受付 10:00
第1回指揮講座(塚田真夫)10:20~11:05
第2回新曲発表(山崎朋子)11:20~12:05 小学校
上柚木小 ミニコンサート 12:20~12:35
- 昼食 -
第3回 発声講座(渡瀬昌治)13:30~14:15
第4回 新曲発表(山崎朋子)14:30~15:15 中学校
第5回 おすすめ新曲(渡瀬昌治)15:30~16:20
調布五中 ミニコンサート 16:35~17:00
資料代 4,000円
お申し込みについて 2020年 1 月7日(火) ~ 3月23 日(月) 必着
下記リンク先のメールフォームよりお申し込みください。(FAX申し込み可)
(全日本合唱教育研究会 東京支部)
http://www.chorus-t.sakura.ne.jp/sub2harugassyo.html

ご案内・申込書

音楽教育推進協議会 令和元年度・後期 音楽科特別講座(名古屋会場)

2020.02.11

開催日 2020年2月11日(火・祝)
会場 名古屋音楽大学(名古屋市中村区稲葉地町7-1)
講師 高倉弘光(筑波大学附属小学校教諭)/室屋尚子(神戸市立なぎさ小学校主幹教諭/山田洋一(名古屋音楽大学非常勤講師、アクト・リコーダーアンサンブル主宰)/加藤幸平(音楽教育推進協議会理事)/森下藤生(音楽教育推進協議会理事、吹奏楽指導者、編曲家)
資料代 4,000円(受講料含む)※学生及び大学院生は2,000円
対象 小学校学級担任・小中高等学校音楽担当教員・音楽教育関係者
定員 200名
主催 音楽教育推進協議会(おんすいきょう)
主管 音楽教育推進協議会東海北陸支部
後援 富山県教育委員会/石川県教育委員会/福井県教育委員会/静岡県教育委員会/愛知県教育委員会/岐阜県教育委員会/三重県教育委員会/名古屋市教育委員会
協力 名古屋音楽大学
協賛 株式会社ヤマハミュージックジャパン
日程 9:00-9:30 受付
9:30-10:10 開講式・ウェルカムコンサート
10:10-12:10 選択講座 A:学級の歌声づくり 合唱づくり(室屋尚子)/B:リコーダー導入と展開の工夫(山田洋一)/C:ランクアップ!「鍵盤ハーモニカ奏法」(加藤幸平)/D:音楽表現を豊かにする指揮法(森下藤生)
12:10-13:10 昼食
13:10-16:25 全体講座(途中休憩あり)「新学習指導要領で、音楽授業のココが変わる!!」~子どもファーストで考える鑑賞・音楽づくりの授業~(高倉弘光)
16:25-16:40 閉講式
申し込み方法 ※参加申込はWEB申込みのみとしています。
https://jp.yamaha.com/news_events/2020/educational_equipments/20200211_mp.html
問い合わせ onsuikyo.TH@gmail.com 担当:吉川

令和元年度 大阪教育大学附属平野小学校 研究発表会

2020.02.07

開催日 2020年2月7日(金)8日(土)
未来そうぞう科 国語・社会・算数・理科・図画工作・家庭・体育・道徳・外国語活動
研究主題 文部科学省研究開発指定学校「未来を『そうぞう』する子ども」(第4年次)
学校教育目標 ひとりで考え ひとと考え 最後までやりぬく子
会場 大阪教育大学附属平野小学校
主な内容 2月7日
8:50~ 受付
9:20~9:50 全体会
10:10~10:55 公開授業㈰
11:15~12:30 授業別討議会
13:30~14:45 ポスター発表A(卒業生・保護者等を予定)
15:00~16:30 ポスター発表B (領域別発表)

2月8日
9:20~ 受付
9:50~10:35 公開授業㈪
10:55~11:40 公開授業㈫(公開授業㈪㈫が合わせて行われます。)
12:55~14:20 教科別分科会
14:40~16:10 シンポジウム

紹介文 本校は平成28年度から4年間の文部科学省研究開発学校の指定を受け、新教科「未来そうぞう科」にて「未来を『そうぞう』する子ども」の育成に向け研究を進めています。本年度は4年次(最終年度)となり,3年次までに作成してきたカリキュラムの集約,未来をそうぞうする子どもに必要な資質・能力についての評価方法,各教科との関係性を明確にすること,この3つに焦点をあて研究をしています。運営指導委員の先生として、大阪教育大学 木原俊行先生、関西学院大学 佐藤真先生、大阪教育大学 金光靖樹先生、和歌山大学 豊田充崇先生に、ご指導をいただき研究を行なっております。最終年度として、4年間取り組んできた研究成果を公開授業として発表致します。振るってご参加下さい。
問い合わせ先 大阪教育大学附属平野小学校  岩﨑千佳
〒547-0032  大阪市平野区流町1-6-41
電話番号: 06-6709-1230  FAX: 06-6709-2839
E-mail:(問い合わせ用) hirasho@cc.osaka-kyoiku.ac.jp
HP https://osaka-kyoiku-hirasho.org

公式SNS


教科書協会
全国教科書供給協会
教科書著作権協会
楽譜コピー問題協議会

JASRAC許諾 M1303283012,9016192015Y45038

教育芸術社

〒171-0051 東京都豊島区長崎1丁目12番14号 Phone:03-3957-1175 / Fax:03-3957-1174
Copyright 株式会社教育芸術社 All Rights Reserved.