| 出身地 | 宮城県 |
| 主な作品 | 二群の混声合唱とオーケストラのための「ヒュムノス」 混声合唱と管打楽器アンサンブルのための「レクイエム」 オペラ「双子の星」 |
| 私の音楽観 | 伝統的な音楽芸術の延長に現代を位置づけ,同時代の語法を探ること。 音そのものによる表現,修辞法を極めてゆくこと。 |
| 生年月日 | 1958年2月16日 |
| 経歴 | 桐朋学園大学音楽学部作曲科,同研究科卒 三善 晃氏に師事 |
| 好きな作曲家・音楽家 | リヒャルト シュトラウス,シェーンベルク,ベルク |
| 音楽以外で興味のあるもの | 美術,歴史,水泳,スキー |
| 好きな色 | 紫 |
| 勤務先・所属団体 | 朝日カルチャーセンター講師,桐朋学園大学作曲理論講師 日本作曲家協議会,日本音楽著作権協会,同人アールレスピラン |




