Vent(音楽教育ヴァン)vol.55 の参考楽譜『ボレロ』のリズムパターンの音源(MP3)とカトカトーンのktkファイル(ktk)を下記よりダウンロードいただけます。
┈┈┈演奏順序の例┈┈┈
リズムパターン(4小節)→ A → A → B → B → Coda
A、Bともに、1回目は①のみを演奏し、(繰り返したあとの)2回目を①②の二重奏で演奏するのもよいでしょう。
┈┈┈楽器の組み合わせの例┈┈┈
① ソプラノ リコーダー/ ② アルト リコーダー
① 鍵盤ハーモニカ/ ② キーボード
① ソプラノ リコーダー/ ② キーボードなど
メロディー①②とリズムパターンによる参考音源です。
演奏順序:リズムパターン(4小節)→ A → A → B → B → Coda
楽器の組み合わせ:① ソプラノ リコーダー/ ②アルト リコーダー
▽ MP3
▽ ktk
リズムパターンのみの音源です。メロディーが入る1小節前にカウントのある音源とない音源をご選択いただけます。
演奏順序:リズムパターン(4小節)→ A → A → B → B → Coda
楽器の組み合わせ:メロディー楽器なし
▽ MP3
カウントなし
カウントあり
▽ ktk
リズムパターンのみの音源です。メロディーが入る1小節前にカウントのある音源とない音源をご選択いただけます。
演奏順序:リズムパターン(4小節)→ A → A
楽器の組み合わせ:メロディー楽器なし
▽ MP3
カウントなし
カウントあり
▽ ktk
