2026年2月8日(日)13:00~15:20 中目黒GTプラザホール

「子どもと音楽が活きる歌唱の指導」

本セミナーでは、令和6年度版『小学生の音楽』掲載の歌唱教材をもとに、楽曲解説や実践事例の紹介を通して、学習指導要領が目指す歌唱の授業づくりを考えていきます。
音楽専科・学級担任を問わず、すぐに授業に取り入れられる指導のポイントをご紹介します。
令和6年度版の教科書から新しく掲載された教材や 「歌声ルーム」の活用についても取り上げ、実際に歌いながら学べる参加型のセミナーです。児童の主体的な学びの実現に向けて、一緒に考えを深めていきましょう。

  • 低学年「うみ」(小学生のおんがく1) 
    幼稚園・保育園までの「元気に歌う活動」から「曲に合った歌い方」への転換とは? 
  • 中学年「もみじ」(小学生の音楽4) 
    合唱との出会い、アルトパートを好きになる道筋とは? 
  • 高学年「ペガサス」(小学生の音楽6) 
    思春期·変声期の児童に対する指導方法、表現の工夫と歌い方の工夫の違いとは?
  • 「歌声ルーム」の解説、活用方法

《開催日時》 2026年2月8日(日)13:00~15:20
 ※開場は12:30~を予定しております。

《講師》
後藤朋子 先生(東京都日野市立平山小学校 指導教諭)
三宅悠太 先生(作曲家)


《当日のタイムテーブル》
12:30  開場
13:00 セミナー開始
(途中20分間の休憩)
(質疑応答)
15:20 終了予定

《申込受付期間》 2025年11月1日(土)~2026年2月7日(土)

《定員》 80名 ※教職員及び教職を目指す学生の方が対象です。

《料金》 3,000円(税込) ※イベントペイシステム利用料220円(税込)を別途いただきます。
 ※お支払いはクレジットカードにてお願いいたします。

《会場》 中目黒GTプラザホール
東京都目黒区上目黒2-1-3
東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」すぐ


[ アーカイブ配信のご案内 ]

《お申し込み受付期間》 2025年9月15日(月)~2025年12月30日(火) 
《配信期間》 2025年9月15日(月)~2025年12月31日(水)
《受講料》 720円(税込)  
※イベントペイシステム利用料220円(税込)を含みます。

「授業から向かう学校の音楽会」

当セミナーでは、明日からの授業に使える教科書教材の指導のポイントをご紹介します。
今回は、音楽行事に向けた音楽の授業づくりをテーマに、作曲家・合唱指揮者の富澤 裕先生と所沢市立中央小学校の松長 誠先生のお二方をお迎えして、教科書教材の活用方法をご紹介します。

音楽行事の中でも特に「全学年で行う」ものに着目し、日々の授業とも結びつきの深い「校内音楽会」「音楽集会」について取り上げます。

令和6年度からの新しい「小学生の音楽」の内容をもとに、授業で深めた学びを音楽行事にどう広げていくか、実践を交えながら一緒に考えを深めていきましょう。

第一部:合唱指導者×現職の先生による対談
 ●音楽行事に向けた音楽の授業づくりにおける「個別最適な学び」とは
 ●領域を超えた学習の広がりが音楽行事にもたらす効果とは
 ●教科書から得た学びの音楽行事での活かし方

第二部:教科書掲載歌唱教材の指導法
 ●富澤裕先生による実践を伴う講習
 ●教科書教材での学習からつながる指導のポイント

《アーカイブ配信期間》 2025年9月15日(月)~2025年12月31日(水)
《お申し込み受付期間》 2025年9月15日(月)~2025年12月30日(火) 
《受講料》 720円(税込) ※イベントペイシステム利用料220円(税込)を含みます

※お支払いは、クレジットカード決済、コンビニ決済、ペイジー決済のいずれかをお選びいただけます。

《お申し込み受付期間》 2025年9月15日(月)~2025年12月30日(火) 
《配信期間》 2025年9月15日(月)~2025年12月31日(水)
《受講料》 720円(税込)  
※イベントペイシステム利用料220円(税込)を含みます。

こちらから「kyogei音楽教育セミナー 授業から向かう学校の音楽会」のセミナーレポートをご覧いただけます。



明日からの授業に使えるヒントをご紹介します。教科書を通して児童、生徒に何を学んでほしいか、一緒に振り返って考えていきましょう。音楽専科の先生だけでなく、学級担任の先生、これから教員を目指される方も、お気軽にご参加ください。

これまでに開催されたセミナーの一部(再編集版)を「kyogeiライブラリー」にてご覧いただけます。


kyogei音楽教育セミナーお問い合わせ

気軽に、空いた時間に、動画で教材研究!無料でご視聴いただけます ♪

kyogeiライブラリーでは、先生方の教材研究に役立つ動画、児童・生徒の皆さんと一緒にご覧いただける動画など、明日からの授業に活用できる様々な動画を公開して参ります。
毎日の授業準備に忙しい先生方のために、すぐに実践できるヒントをご紹介します。ぜひご覧ください。



2024.11.21up



2023.11.27

2023.3.30

2022.11.2

2022.9.1



お問い合わせ

主催:株式会社教育芸術社 kyogei音楽教育セミナー実行委員会
TEL:03-3957-1170(平日 9:00〜17:00)
メール:onlineseminar@kyogei.co.jp

Zoom接続マニュアル
PC版 スマホ・タブレット版

kyogei音楽教育セミナーkyogeiライブラリーお問い合わせ

JASRAC許諾
第9016192024Y45038号
第9016192027Y45038号

公式SNS


教科書協会
全国教科書供給協会
教科書著作権協会
楽譜コピー問題協議会

JASRAC許諾 M1303283012,9016192015Y45038

教育芸術社

〒171-0051 東京都豊島区長崎1丁目12番14号 Phone:03-3957-1175 / Fax:03-3957-1174
Copyright 株式会社教育芸術社 All Rights Reserved.