教科書準拠 教則動画 「ギターを弾こう」
基礎編
ギターを弾こう 高校生の音楽
実践編
ギターを弾こう 高校生の音楽
講師 山﨑拓郎
1980年、千葉県船橋市出身。16歳よりエレキギター、19歳よりクラシックギターを独学で始める。成蹊大学ギターソサエティに所属し伊東福雄氏にソロ、アンサンブルの指導を受ける。21歳より高田元太郎氏に師事。卒業後、現代ギター社GGショップに勤務。
第35回クラシカルギターコンクール本選入賞。
第14回名古屋ギターコンクール第1位。
第18回JGAギター音楽祭出演。
ヨーロッパのギターフェスティバルにてウィリアム・カネンガイザー、ゾーラン・ドゥキッチ、デニス・アザバギッチ、ゴラン・クリヴォカピッチ等のマスタークラスを受ける。2008年よりイギリス、ロンドンに留学。トリニティー音楽院にてグラハム・アンソニー・デヴァイン氏に師事。2010年、LTCL演奏家ディプロマ取得し帰国。都内を中心にソロ、デュオの演奏活動を行なう他、自身のギター教室を主催するなど東京、千葉、埼玉と幅広いエリアで教授活動も行なっている。井上仁一郎氏のアルバム『セグンド』にギターデュオで参加。また映画音楽を独自のアレンジで取り上げるシネマティックギターコンサートシリーズを森井英朗氏と行なうなど、クラシックに限らず幅広い活動をしている。
ホームページ:クラシックギタリスト 山﨑拓郎 website