山田(やまだ)耕筰(こうさく)

(1886〜1965 東京)
山田耕筰は,日本の西洋音楽の分野で初めて本格的な活動を行った作曲家,指揮者です。大正から昭和の時代にかけ,日本における西洋音楽の基礎きそを作るうえで,創作と演奏の両面にわたってたいへん大きな貢献こうけんをしました。
かれは明治19年,東京に生まれました。少年時代に両親をくしたため,イギリス人宣教師と結婚けっこんした姉夫婦のもとで育てられ,この義理の兄から音楽を教わりました。東京音楽学校の声楽科を卒業後,実業家の岩崎いわさき小弥太こやた援助えんじょを受けて,24さいからドイツのベルリンの音楽院に留学し,伝統的なドイツ音楽の作曲を学びました。このころ,日本人による初めての交響曲こうきょうきょく「かちどきと平和」を作曲します。
大正3年,28歳で帰国してからは,日本初の管弦楽団かんげんがくだんを指揮したのをはじめ,大小さまざまな演奏会を開いて日本に西洋音楽を広めました。さらに,自らも多くの作曲を行い,国内だけでなく海外でも作品を発表しました。彼の作品の数はたいへん多く,オペラや管弦楽曲から映画音楽まではば広いジャンルにわたっています。
また彼は,歌曲や童謡どうようの作曲にも取り組みました。北原白秋はくしゅうの詩による「からたちの花」「この道」「待ちぼうけ」「砂山」や,三木みき露風ろふうの詩による「赤とんぼ」など数多くの名曲が残されており,そのメロディーは,言葉のアクセントを生かし,日本語が自然に美しく歌われるように工夫されています。

※東京音楽学校:現在の東京芸術大学音楽学部。

公式SNS


教科書協会
全国教科書供給協会
教科書著作権協会
楽譜コピー問題協議会

JASRAC許諾 M1303283012,9016192015Y45038

教育芸術社

〒171-0051 東京都豊島区長崎1丁目12番14号 Phone:03-3957-1175 / Fax:03-3957-1174
Copyright 株式会社教育芸術社 All Rights Reserved.