兵庫県ひょうごけん 

 


デカンショ節でかんしょぶし

 デカンショ節のルーツは,丹波篠山たんば ささやま(今の篠山市)で歌われていた「みつ節」という盆踊り唄ぼんおどりうたです。今日こんにちのデカンショ節を思わせるに十分な節回しふしまわしですが,そのはやしことばは,「デッコンショ」「テッコンショ」「ドッコイショ」「ヨーイヤセ」「ヨーイヤナー」「ヨイトマカセ」と,村ごとにちがっていました。

明治31年の夏,篠山藩主はんしゅゆかりの青山忠允ただこと子爵ししゃく)は,郷土きょうどの篠山から東京へ遊学していた学生たちを避暑ひしょのため引き連れて,千葉県館山ちばけん たてやまにある北条八幡ほうじょう やわた江戸屋旅館えどやりょかんの2階にとまりました。ちょうどそのとき,同じ旅館の1階には,旧制きゅうせい第一高等学校(今の東京大学)の水泳部が合宿していました。
さて,毎晩まいばんお酒が入ると2階から野性的やせいてきな丹波篠山の盆踊り唄が聞こえてきました。素朴そぼく歌詞かしと節回しに興味きょうみを覚えた一高生は交歓会こうかんかいの席でこの唄を教わりました。このとき「デッコンショ」という囃しことばでこの歌を教わった一高生が,学校に帰った後,デカルト,カント,ショーペンハウエルという3人の哲学者てつがくしゃの頭文字を取って「デカンショ」に変えたといわれています。

現在げんざいは,地元篠山でもデカンショ節保存会ほぞんかいが結成されて,毎年夏に行われるデカンショ祭のささえ手として活躍かつやくしています。
s
トップへ

公式SNS


教科書協会
全国教科書供給協会
教科書著作権協会
楽譜コピー問題協議会

JASRAC許諾 M1303283012,9016192015Y45038

教育芸術社

〒171-0051 東京都豊島区長崎1丁目12番14号 Phone:03-3957-1175 / Fax:03-3957-1174
Copyright 株式会社教育芸術社 All Rights Reserved.