研究主顋 いつまでも音楽とともに
~管打楽器を活用した楽しい音楽活動を通して ~

日程:2023年12月1日(金) 13:30~17:00


会場:日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)
   〒981-0904宮城県仙台市青葉区旭ケ丘3丁目27-5

主催:全日本小学校管楽器教育研究会 東北小学校管楽器教育研究会
共催:仙台市小学校教育研究会音楽研究部会
主管:宮城県小学校管楽器教育研究会 仙台市小学校管楽器教育研究会

[問い合わせ]
〒983-0823 宮城県仙台市宮城野区燕沢2丁目23-1
仙台市立西山小学校
Tel022-252-0570 Fax022-388-1304
東北小学校管楽器教育研究会事務局長 (西山小学校校長)笹川恵悟

[概要]

(1)研究授業(管打楽器を取り入れ音楽と豊かに関わる資質・能力を育む授業)

3年
題材名(領域):ききどころを見つけて(鑑賞)
教材名:組曲「アルルの女
授業者(児童)
仙台市立上杉山通小学校 教諭 丹野悠希
仙台市立吉成小学校 教諭 佐藤健人(仙台市立吉成小学校3年生児童)

5年 
題材名(領域):ききどころを見つけて(鑑賞)
教材名:組曲「つるぎのまい」
授業者(児童)
仙台市立六郷小学校 教諭 芳賀達也(仙台市立六郷小学校5年生児童)
令和4年度の西日本大会の成果を受け、小学校の音楽科教育の中に管打楽器のよさを生かした楽しい学習活動を取り入れていくことで、子供たちの音楽との関わりの幅を広げていく授業を提案いたします。2つの授業は、学校内にスクールバンドがある(A)・ない(B)で分け、 複数の教員でチームを組み、授業づくりに取り組みました。追試可能な実践を提案いたします。

(2)研究発表(持続可能なバンド活動や管打楽器を活用した教育活動)
小学校管楽器活動の現状、地域連携、地域移行の進行状況や課題を、主に宮城県内における調査により明らかにし、持続可能な小学校の管楽器活動の在り方を考える上で基となる情報を発表・提供いたします。情報提供することで、今後の子供たちや先生方の支援を図ります。

(3)講演
講師:国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官 文化庁参事官(芸術文化担当)付教科調査官
文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官
志民一成 先生

参加費 3000円(事前申し込み必要、申込締切10月15日)

お申し込みページ(外部サイトにリンクします。)
http://tonichi-travel.jp/publics/index/39/


公式SNS


教科書協会
全国教科書供給協会
教科書著作権協会
楽譜コピー問題協議会

JASRAC許諾 M1303283012,9016192015Y45038

教育芸術社

〒171-0051 東京都豊島区長崎1丁目12番14号 Phone:03-3957-1175 / Fax:03-3957-1174
Copyright 株式会社教育芸術社 All Rights Reserved.