岩河三郎 作詞 / B. スメタナ 作曲 / 岩河三郎 編曲

原曲の構成を追った形で、スケールの大きな編曲になっています。
特に最後の部分は原曲の勢いとエネルギー感を彷彿とさせます。

楽曲情報

  • 曲態:混声三部合唱
  • 演奏時間目安:3分14秒
  • 調:嬰へ短調→ロ短調→変ト長調
  • 拍子:8分の6拍子
  • テンポ:付点4分音符=84ぐらい→96ぐらい→72ぐらい→104ぐらい

この曲の音の高さ

演奏するときに気を付けること

『モルダウ』は8分の6拍子で書かれていて、なおかつ出だしの音(「なつかし」の「な」)が6拍目でかつ低い音で書かれています。日本語は、言葉の頭にアクセントがあることが多いので、頭の文字をしっかり歌わないと言葉が伝わらないのですが、8分の6拍子の最後の拍が引っかかりすぎると、重い感じになってしまいます。うまく8分の6拍子の流れに乗せながら、出だしの言葉はハッキリと、いうのはなかなか難しいと思います。特にアルトと男声は、出だしの音がかなり低いことが多いので、ある程度母音の長さをちゃんと取って歌うと、うまくいくと思います。

テンポの変化が大変難しいです。中間部の狩りをするシーンは、どうテンポを変えたらいいか、よく練習して研究してみてください。

  • 最後の部分で、短調だったメロディーが長調に変わります。ここは、この地方の民謡を素材にして書かれているところですが、その地方の人たちにとって大変大切な、自分たちのアイデンティティに関わるとても大切な民謡です。その民謡が出てきた時はすごく気分が高揚します。その高揚した気分を表してもらいたいと思います。
    (野本立人:合唱指揮者/「キミウタ」アドバイザー)

    よりよい演奏をするために

    この曲は構造がとてもしっかりと作られています。この曲の原曲である、スメタナ作曲の『交響詩 我が祖国』は、このタイトルの通り、自分たちにとって、その国がとても大切だということを表したかった曲なんです。その曲をベースにして、作曲家の岩河三郎さんが、原曲の素材を余すところなく入れて編曲をされました。それを踏まえて演奏してください。

  • 中学校の授業の鑑賞でも使われることがある楽曲なので、勉強して、その成果を歌の中に織り込んでいただきたいと思います。
    (野本立人:合唱指揮者/「キミウタ」アドバイザー)

  • SNSでシェアする

    公式SNS


    教科書協会
    全国教科書供給協会
    教科書著作権協会
    楽譜コピー問題協議会

    JASRAC許諾 M1303283012,9016192015Y45038

    教育芸術社

    〒171-0051 東京都豊島区長崎1丁目12番14号 Phone:03-3957-1175 / Fax:03-3957-1174
    Copyright 株式会社教育芸術社 All Rights Reserved.